現地20時過ぎに到着。
今日は、潮が悪いしこんな時間に居るのかなと思っていましたが、10名ほど見えました。^^;
海面はべた凪ぎ、風も軽くある程度。
釣りはしやすいけど、何か期待薄そうです。
でも、でかい奴は何でここで?とか何でこんな時に?釣れると聞くんで期待しながらキャスト開始。
チビッコカサゴ?っぽいアタリはときどきありますが、これというアタリはありませんね。
結局、やってしまいました。ボーズです・・・・・・。
どうやら、ツレネー菌に感染したようです・・・・。^^;
帰り際に、先週も来てたであろう根魚狙いの人に声を掛けると厳しいようでした。
一匹掛けたようですが、軽く上がってきたので小さいかと油断してたら、結構大きく慌ててバラシてしまったそうです。
外側で釣られていたんですが、やはり外側はちょっと怖いので敬遠してましたが、外側を頑張って狙うべきなんでしょうか。
明日は、雨のようなので今日は新舞子と思っていましたが、南知多まで行ってみようかな。
ダイワハートランド カワスペ802MRBーT
シマノスコーピオン1501−7
シマノ パワープロ22.6ポンド
テキサスリグ:グラスミノーM

![]() 【シマノ】スコーピオンXT1500-7/1501-7 価格:17,062円(税込、送料別) |
最新ロックフィッシュ情報!
↓